スタジオすばる通信 › お店情報 › 七五三の由来

2011年10月04日

七五三の由来

 こんにちは!茨木市で本日も営業中!
写真スタジオ、『スタジオすばる』のスタッフAです!

 当店では七五三の前撮りキャンペーンをまだまだ実施中です!

 七五三当日のお出かけレンタルも随時受付中です!
人気のお日にちは続々とご予約が埋まっています。
お考え中でしたら、是非お早めにお問い合わせくださいね^^


 ところで、皆さんは七五三の由来についてご存知でしたか?

 ↓以下に神社本庁のホームページ内コラムを参照し、記しました。
ここのコラム、他にも為になる様々な由来などが記されていて
興味深く、おすすめです!

 七五三は、古くからの風習である三才の「髪置(かみおき)」
五才の「袴着(はかまぎ)」、七才の「帯解(おびとき)」
に由来するといわれています。

「髪置」は男女児ともに行われた儀式で
この日を境に髪を伸ばし始めました。
また「袴着」は男児がはじめて袴を着ける儀式。
「帯解」は女児がそれまでの幼児用の付紐をやめ
大人の帯を締める儀式です。

 現在のように
七五三を11月15日に盛大にお祝いするようになったのは
江戸時代からのことで、
五代将軍徳川綱吉が
息子の徳松が五歳になった年の11月15日に盛大なお祝いをし、
それが庶民に広まったといわれているようです。

 当時は医療も進んでおらず、乳幼児の死亡率も高く、
子供を七五三の年齢まで無事に育てることは大変なこと。

「七つまでは神の内」と言うように、
それまでの子供の成長は神さまにお任せするしかありません。

 七五三では、子供が無事に育つことができたことを皆で祝い、
これまで見守って下さった氏神様やご先祖様にお参りをして感謝の気持ちを表し、
これからの健やかなる成長をお祈りするために行われています。


 
 そんな七五三の記念を当店で残しませんか?
 ホームページキャンペーン内容など、参照くださいね〜face02七五三の由来



同じカテゴリー(お店情報)の記事画像
まだまだどど〜んとキャンペーン、実施中!!
卒業&入学シーズン
今年もありがとうございました
七五三のピークを迎え
七五三キャンペーン第2弾、実施中です!!
はじめまして
同じカテゴリー(お店情報)の記事
 一緒にきょうだい撮影も出来ますよ! (2013-08-03 10:00)
 夏のキャンペーンチラシが出来ました! (2013-07-07 10:30)
 アルバムフェアお得です! (2013-05-22 14:33)
 春のキャンペーンチラシ♪ (2013-03-14 13:00)
 桃の節句のお写真を (2013-02-24 10:30)
 証明写真も当店で! (2013-01-20 10:00)

Posted by subaru at 14:15│Comments(0)お店情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。