スタジオすばる通信 › 素朴な疑問 › 千歳飴って?

2012年10月31日

千歳飴って?

 こんにちは
本日も茨木市にて営業中!
写真スタジオ『スタジオすばる』のスタッフAです


 いよいよ七五三シーズンも本番!
日々、多くのお客様にご来店いただいています。
ありがとうございます



 ところで、
どうして七五三のお祝いに
千歳飴を食べて祝うのか?
ご存知ですか


 疑問に思い、調べてみましたよ!

 千歳飴の由来には2つの説があるそうです。

 1つは、江戸時代の元禄の頃、
浅草で飴売りの七兵衛が、紅白の棒状の飴を
「千年飴」「寿命糖」と名付けて長い袋に入れ、
売り歩いたのが始まりと言われる説です。

 もう1つは1615年、
大阪の平野甚左衛門が江戸に出て
売り始めたという説です。


 千歳飴は子どもの長寿を願い、
粘り強く細く長い形状で
縁起の良い紅白の飴となっています。

 千歳飴の袋にも
縁起の良い鶴亀や松竹梅が描かれ、
長寿と健康を願う縁起物となりました。


 今はキャラクターの千歳飴などもあり、
種類も豊富。

 ただ、そのままでは食べにくいので
割って少しずつ・・・という方が多いようです
千歳飴

 七五三のお参りをし、
神社で千歳飴をもらったお子様も、そうでないお子様も!


 写真撮影がまだの方は、
後撮りキャンペーンなど、まだまだ
お得に撮っていただけますよ



 お問い合わせご来店
お待ちしています〜




Posted by subaru at 10:30│Comments(0)素朴な疑問
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。